- TOP
- リハビリテーション
当院のリハビリテーション科では、
の3職種にて
を行っております。
療養病棟(身障部門)では、急性期や回復期で回復が遅れた、またはリハビリ実施が難しかった患者様へ、残存機能を維持しつつ、可能な限り、最後まで機能・能力改善をあきらめずに実践しております。認知症治療病棟(精神部門)では、手工芸や回想療法、歌の会、農作業等の手段を用いて、日々の暮らしでの『快体験』を通して精神的賦活を図り、また誕生会や季節行事も行うことで、『感動』を呼び戻すよう働きかけております。
心身機能や活動能力の向上に効果的であれば、手技・手段にはこだわらず行っています。
基本方針
- 「決して諦めない」積極的なリハビリテーションを提供する
診療内容
理学療法
起きる、座る、立つ、歩くなど日常生活に必要な基本的動作や移動動作がしやすくなるための治療を実施しています。
可能な限りベッド上で座ることや車椅子への乗車をすすめることで、寝たきりになることを予防していきます。
作業療法
日常生活に支障をきたした方に対し、様々な『作業活動』を通じて身体機能や精神機能の改善を図ります。
手工芸や創作活動等を通じて手の操作や指先の機能改善、また食事動作やトイレ動作などの動作練習を行うことで日常生活でできる活動を増やします。
言語聴覚療法
失語症に対して話す、読むなどのことばを上手く使えるようにする、構音障害で話しづらくなった口腔器官を動かしやすくする、食べることや飲み込み能力(嚥下機能)の向上が図れるための治療を実施しています。
また、安全にお食事を続けるための食品の工夫や環境設定、体調を維持するためのお口のケアなども、病棟スタッフや歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士などと連携して実施しています。